宇奈月温泉:温泉巡りの旅(1日目)

2010年09月10日(金)

日本地図を片手に行き当たりばったりの温泉巡りの旅がしたかったので、することにしました。

  • 鈍行電車にしか乗らないこと
  • 一日一回は温泉に入ること
  • お金はあまり使わないこと

というルールを一応決めておいて、ひとまず、北の方へ行くことしました。

宇奈月温泉駅

朝5時に家(神奈川県)を出て、鈍行電車に揺られること12時間。気づいたら富山県の宇奈月温泉駅に到着。

宇奈月温泉

宇奈月温泉 サン柳亭

案内所で宿を探し、宿代がちょっと高かったのですが(初日から予算大幅オーバー。。)「宇奈月温泉 サン柳亭」に泊まることに。

越中おわら 宇奈月

越中おわら 宇奈月

女将さんと話していると「越中おわら」というお祭りがあるということなので、参加することに。
1時間程、宇奈月温泉街を踊りながら回りました。なんとなく夏の終わりを感じることができて良かったです。

宇奈月温泉 サン柳亭」についていうと、温泉はちょっと熱めの内風呂と露天風呂が一つずつありました。露天風呂に入ったところ、電灯の周りに蛾みたいな虫がたくさん飛んでいたのですぐに出ました。露天風呂に入るなら明るいうちの方がいいと思います。
料理は凄く美味しかったです。

「宇奈月温泉 サン柳亭」の温泉情報はこちら


カテゴリ: 温泉